塗装は、日焼けや水濡れなどにより表面の艶や色が劣化してしまったものを、元の色に塗り直すことを基本に施工します。全くの別色にする場合には料金が大きく変わるか、お断りする場合もあります。
ダイニングテーブルの天板塗装…35,000円~
施工例
お客様ご自身で手直しをしたものの思うようにいかず、ご依頼いただいたノーブルのダイニングテーブル。
天板を再塗装しました。
【参考価格】
ダイニングテーブル再塗装 60,000円
施工例
ドレクセルのエスペラントシリーズのダイニングテーブル。
中心にできてしまった焦げを、目立たなくなるように再塗装しました。
【参考価格】
ダイニングテーブル再塗装 65,000円
椅子の全体塗り替え 10,000円~
椅子の脚のみ塗り替え 5,000円~
施工例
「シューメーカーチェア」という名のソープ仕上げのスツールを、ウレタン塗装の黒に塗り替えました。
【参考価格】スツールのフレームの塗り替え 15,000円
タンスの塗り替え 50,000円~
施工例
ファミリアのリンゴの洋服ダンスの再塗装を承りました。
外鏡を内側に付け替えました。
【参考価格】
90,000円
大きさ、飾りの有無により価格が大きく変動します。お問い合わせください。
施工例
お嬢様に譲られる鏡台の塗り直し。色を落としてから研磨と塗りを繰り返し、丁寧に仕上げました。
【参考価格】鏡台の塗り替え工賃 100,000円
毎月コンスタントにご依頼いただくのがYチェア。CH24や、Wishbone Chair (ウィッシュボーンチェア)の名前でお馴染みです。ご近所にお住まいでお持ち込みされる方や、遠方かららくらく家財便や宅急便でお送りいただく方まで様々ですが、もっとも多い素材が、ビーチ材ソープ仕上げのYチェア。
元通りに「アンレース(凸凹のない紐)タイプのペーパーコードで編み変え」がもちろん定番ですが、「塗り替えも検討しているけれども、本体のフレームにはどんな仕上がりがあるのか」というお問い合わせがありますので、ご説明したいと思います。
Yチェアのソープフィニッシュは、経年劣化でこんな感じになっている方も多いのではないでしょうか。
手を掛けるアームの先は黒ずみになりやすいです。膜がないので、木肌を感じられて自然なビーチ材の白色がでて綺麗なのですが、汚れやすいというのが難点です。汚れチェックをこまめに行い、汚れたら細かい目のペーパーヤスリで擦って汚れを落とせば100点ですが、そういう訳にはいきませんよね。
張替もしたいけれど、同時に木のフレーム部分も何かしたいという方にこちらはいかがでしょうか。
A. 黒(ブラック)の塗りつぶし色
木目の出ていない黒色への塗り替えです。使用する塗料は、ウレタン塗料でもラッカー塗料でも可能です。写真の艶は5分艶仕上げで仕上げています。黒はマットに艶消しにしてしまうと、光の反射具合で反対に白っぽく見えてしまうため、このぐらいがおすすめです。
座面のペーパーコードはナチュラルな白い色をしていますので、フレームは黒く、座面は白くという色のコントラストが綺麗なYチェアになりますね。
今回は黒色を例に出しましたが、塗りつぶしは他の色でも可能です。「私のこのお気に入りのクラシックカーと同じ色に」や「このル・クルーゼのお鍋と同じ色に仕上げて欲しい」などリクエストされる方もいらっしゃいます。完全に同じ色になるかどうか分かりませんが、可能な限りリクエストにはお応えします。
黒色のウレタンもしくはラッカー塗装仕上げ 15,000円~(一脚あたり)
B. ソープ仕上げ
ビーチ素材のソープ仕上げを購入され、年数が経ちずいぶん傷んだのでまた再び限りなく元のように戻したいという方でしたら、ソープ仕上げをされるのが良いでしょう。ビーチの木の素材が触ってよく分かるのがソープ仕上げの特徴です。ビーチ材は木の種類の中でも白い方なので、ペーパーコードの白い色と馴染み、すっきりしたイメージに仕上がります。
ソープフィニッシュ仕上げ 8,000円~(一脚あたり)
C.ウォールナット色仕上げ(木目あり)
これはオリジナルでは販売されていない色です。「色を加えて欲しいけれども塗りつぶしのような仕上げでなく、下の木目が透けるような濃い茶色にしてほしい」というリクエストにお応えし、ウォールナット色にしました。
ビーチという素材は「はっきりとした特徴のある木目がない」というのが良さなので、濃い縞模様の木目がないビーチ素材に塗料を塗ると「よく見ると透けて木目が見える」という仕上げになります。クールな印象に仕上がるよう3分艶(7分艶消し)仕上げが綺麗かと思います。
木目のあるウォールナット色ウレタン塗装仕上げ 15,000円~(一脚当たり)
ビーチ素材ではなくオーク素材なら、同じ方法でもまた表情の違うものに仕上がります。詳しくはお問い合わせくださいませ。